なべとびすこのなすべきこと

やってみたいをやってみよう。短歌を中心にいろんなことをやっている歌人のブログ。

スマートフォンに依存してるのでiPhoneのスクリーンタイムを導入しました

歌人のなべとびすこです。

たまに、「短歌やってます」と言うと「渋いっすね〜」みたいなことを言われるんですが、私はスマートフォンがめちゃくちゃ好きなんですよね。

スマートフォンめちゃくちゃ好きって意外と言う機会ないけど、最高ですよね。

 

モーニング娘。の「ザ☆ピ〜ス!」で

意味ないけどコンビニが好き HA HA HA HA

って言ってんのめちゃくちゃ好きなんですけど、私は「意味ないけどiPhoneが好き HA HA HA HA」ですわ。

 

方向音痴なので(方向音痴ともうまく付き合わせてくれよ - なべとびすこのなすべきこと)、マップのコンパス機能がなければこんなにいろんなところに出掛けられてないし、

Twitterのおかげで短歌とかボードゲーム とかいろんな人と絡めて楽しいし、美味しいお店とか簡単レシピとか有益な情報も多いし、
Instagramで好きなブランドの新作チェックできるし、好きなアーティストの可愛い写真見れるし、
Facebookで友達の近況わかるし、面白いイベント情報も流れてくるし、
YouTubeもQuizKnockのおかげでいろんなこと学べてるし、MCバトル見ながらテンション上げれるし、適当にオススメされる曲のなかで良いの見つけられるし、
お料理アプリなかったら料理始めてないし、
おもしろブログ読んで笑えるし、共感できるし、タメになるし、
Apple Musicでいろんなアーティストの曲聴けるし、
あ〜〜スマートフォンって最高〜〜!!!!

 

って思ってるのは事実なんですけど、その最高な部分以外にも、余計な時間を使い過ぎてるなと思っていて、先に書いたのは本当にスマートフォンで出来る良いことばっかりで、でもそんなことだけに時間使ってるわけじゃなくて、

 

どうでも良いのに視聴率ランキング見たり、何回も同じ記事読んだり、boketeとか永遠に見たり、そんなんはまだ良いほうで、Twitterで炎上してる内容(そんなに興味がない)のついて経緯を調べたり、タレント(そんなに興味がない)のWikipedia熟読したり、ほんまかどうかわからんタレントのゴシップ情報(そんなに興味がない)読んだり、

そんなに興味がないことに時間を奪われて私は何をやってるんやって話ですよ。

 

とはいえ、興味がないと思ってたタレントのWikipediaを見て、


女優の波瑠のデビュー作が「だからワタシを座らせて。 通勤電車で座る技術!」っていうのおもろすぎやし、「背中からケーブルが生えてしまったことに最初は戸惑うものの、天地を逆転させたセットで激しく弾き踊りながら、天井はおろか外にまで飛び出していくという女子生徒を演じた」ってどういうこと?!って思ったり(参照→波瑠 - Wikipedia)、

蒼井優って身長160センチもあんの?! 藤木直人ってボーリングがうまいことは知ってたけど、ルービックキューブもめっちゃ速く揃えられるんや〜!!って思ったり、

炎上案件を調べてこういう言い方をすると誤解を招いて炎上するから気をつけないとな…って思ったり、ネットの情報だけじゃ真実はわからんからなんでも鵜呑みにしてたらあかんよな〜と自分を戒めたり、メリットはあるんですよね……

 

って思おうとしてたんですよ。

 

メリット以上にデメリット(時間の無駄)があることから目を背けるために。

 

だいたい藤木直人ルービックキューブを速く揃えられることを知ったからと言ってそれはメリットなんか?

藤木直人クイズに出るかもしれんけどウチが藤木直人クイズに答える場面とか無くない?てか「藤木直人クイズ」って何?! 雑談で藤木直人の話題になったら言えるかもしれんけど。


ウチは一般的に無駄と言われることを無駄と思わずにやりたいってずっと思ってきたけど、なんかベクトルが違うというか、簡単に言うとスマートフォンに時間割きすぎってことなんですよね。

 

もちろん、スマートフォン使ってこういう文章の下書きしたり、To Doアプリでタスク管理したりはしたいけど……

と思ってたら、iPhoneには「スクリーンタイム」ってやつがありまして、自分が何時間スマートフォンを見てるか、どのアプリに時間使ってるかがわかるようになってるんですよ。

f:id:nabelab00:20190118000300p:plain

 

f:id:nabelab00:20190118000351p:plain

 

それで、自分でiPhoneを使う時間の設定を決められます。
1日に2時間まで、みたいな感じで。

 

しかも、アプリによって制限をはずせるので、たとえばメモ機能は短歌詠むのに使うからOK地図アプリも方向音痴やからOKToDoアプリもOK…みたいな感じで選んでいきます。

 

自分で決めた制限を超えたら

f:id:nabelab00:20190118000450p:plain

 


って感じで、暗くなったアプリは使えなくなるんですね。
完全に使えなくなるわけじゃなくて、

f:id:nabelab00:20190118000528p:plain

 

f:id:nabelab00:20190118000549p:plain


みたいな感じで、毎回聞かれるんですよ。
これがめんどくさいから使うのやめるんですよね。

 

あと、曜日ごとに時間の設定もできるので、平日は1時間やけど土日は2時間とか、この時間帯は見ない、みたいなのも決められるので、寝る前には見ないようにする、とかもできます。

 

これを導入して1週間、けっこうスマートフォンを見る時間は順調に減ってきています。(と言いつつ毎日制限時間は超えている)

 

あと、前までは「寝るまであと30分か〜」みたいなときに、30分ならなんもできんからだらだらスマートフォン見てたんですけど、30分ならちょっとでも本読も、とか、録画したバラエティ1個見よ、とか、書きかけのブログちゃんと書ことか、これまで失われていた選択肢が出てきて良いですね。


失われていたというか、自ら失ってたんですけどね。

ということで今年はたくさん本を読んだり映画を観たりしようと思います。

 

 

っていうところまで書いてたんですが、この「制限時間を超えました」を見るのも慣れてきて、「今日は制限を無視」を押す罪悪感が消えてきたのがわかります…。

 

ということで私のスマートフォン依存は全く解決してはないんですけど、iPhoneの方はスクリーンタイム使ってみると良いと思います。