なべとびすこのなすべきこと

やってみたいをやってみよう。短歌を中心にいろんなことをやっている歌人のブログ。

ものはためしで。レポート

4月1日は告知しておりました「ものはためしで。」という新企画に挑戦しました。

★一冊の入門書を元に「何か新しいこと」にチャレンジする
 
★入門書は本屋に集合し、それぞれが実践したい本を選び、話し合ってどれか一冊に決める
 
★一日かけて、入門書の指示に従って皆で頑張る 

という内容でした。

まずは参加者全員で梅田のMARUZENジュンク堂へ!
本屋のなかでそれぞれ分かれて、これぞ!という入門書をそれぞれ1冊持ち寄ります。


それぞれが持ち寄った本はこんな感じ。

 

f:id:nabelab00:20170416125203j:image

 

タロット占い、リアル折り紙、トランプ手品、トランプの遊び方、ルービックキューブ
どの本からも「これができるようになれば楽しいやろな感」が出ていて盛り上がりました。

いろいろ話し合った結果、多数決で今回は「リアル折り紙」に挑戦することになりました!

折り紙、そして折り紙を補強するために使う木工用ボンドも購入して会場へ。

 

f:id:nabelab00:20170416125223j:image 


入門書に入る前に、とりあえず最初のそれぞれのレベルを確かめようということで、折り鶴を折ったのですが…


私が折り鶴まともに折れたことない問題


が発覚してしまいました。

 

f:id:nabelab00:20170416125310j:image

 

私の異常な不器用さと雑さ、それゆえ子どもの頃から折り紙は避けに避けてきたものでした。
折り紙に決まったときから「私マジで下手ですよ」って言ってたんですけど、頭の半分くらいは「でもこれを機に苦手を克服できるのでは?」という気持ちも少しあって、「折り紙はやめときましょう!」と言うことができなかったのです。

ただ、折り鶴の時点で、私を含む全員が「こいつやべえな」と思ってたと思います…

丁寧に教えてもらってとりあえず折り鶴は完成。

 

本に載っている難易度の低い「うさぎ」から取り掛かります。

そして、取り掛かってわりとすぐに気付いたんですけど、
「よく見たらこの本入門書ちゃうわ」

入門書とは一言も書いてなくて、とりあえずリアル折り紙の手順がひたすら載ってるんですけど、聞いたことのない折り方がいっぱいでてきたりして難しい…
完成図を見ながら得意な人たちがなんとか攻略していき、私はその人たちに教えてもらいながら後をついていくという感じでした…情けねえ。

 

f:id:nabelab00:20170416125344j:image

なんとかうさぎはクリア。

 

難易度の低いうさぎで体力をすり減らしてから、最初に書いてある難しい折り方の説明(結局これ自体難しくて私はほとんど会得できなかった)をやってみたりして、最後に難易度をあげて「エリマキトカゲ」に挑戦しました。

結局私は最後まで辿り着くことができませんでしたが、数名最後まで攻略して、ちゃんとリアルエリマキトカゲを作っていました!すごい。

 

f:id:nabelab00:20170416125415j:image

 

ということで、今回新企画だった「ものはためしで。」でしたが、折り紙の難しさと本のわかりにくさもあって、めちゃくちゃ疲れました…。

これどっちかといえば全力日和やん…ってなりました。全力日和のほうがなんならゆったりしてたわ。

※全力日和は今年1月に開催した、集まったメンバー全員で力を合わせて全力で何かを成し遂げるという企画です。成し遂げために結果の動画がこちらです↓

https://youtu.be/KgQwbehw1OM

https://youtu.be/LMqedTOFJpE

再生回数全然伸びてないけど個人的にはシュールの限界突破って感じで好きです。


ということで、新企画だった「ものはためしで。」でしたが、たまたま折り紙だったこともあって久々に自分の苦手なものと対峙したという感じでした…。

子どもの頃は体育も美術も裁縫も苦手だったので、学校生活で苦しむことも多かったのですが、大人になったら足が遅かろうが絵が下手だろうが玉留めがうまくできなかろうが、意外と生きていけます。

ただ、苦手なものから逃げてばっかでもよくないんですよね。というか、今はだいぶ使えるようになったけど、会社入った頃はイラストレーターはおろかパワーポイントすら使えなかったし、毎日苦手やな〜と思いながら、仕事に必要だからなんとか頑張ってたと思います。

そういえばsyrup16g五十嵐隆が、

「最初に鹿野さんに会ったときから『俺、向いてないですよ、この仕事』っていうスタンスは絶対に崩してないっていう(笑)『向いてないことをやってる芸』だと思ってるから。そこのストレスは半端なくて(笑)そこにある種のシンパシーを感じてくれる人もいたと思う。やっぱり誰しも好きな仕事に就いてるわけじゃないしね。」

そういう意味で、この「ものはためしで。」って企画は、そもそもは「自分にはまだ知らない才能があるかも!」を見つけるための企画と思ってたんですけど、「自分の苦手なことを自覚して、でも頑張る」ができる企画だなと思いました。
苦手やけど、今日1日くらい頑張ろう、みたいな。
それで、仕事とか趣味とかで「これ向いてないなー」ってときに、「いや、苦手やけどこの前も頑張りましたやん」って思うと楽になるんじゃないですかね。

という感じで、次回がいつあるかは全くわかりませんが、今後開催するときはぜひ、「ものはためしで。」お越しください。

 

★告知
短歌カードゲーム ミソヒトサジ〈定食〉発売中です。
委託販売店舗一覧
http://nabelab00.hatenablog.com/entry/2017/03/21/221528

公式通販はこちら
https://nabelab00.thebase.in/

★今後のイベント

存在しない編集会議@A'ワーク創造館まちライブラリー
5月10日(水)18;45〜
参加者全員で相談しながら、存在しない1冊の文庫本を作成します。
存在しないタイトル、存在しない作家名、存在しないあらすじ、装丁のイメージ、帯の内容(誰にどんな文章を書いてもらうか、○○大賞受賞!など)などをひとつずつ決めていきます。
決まったタイトルや作家名を反映した本をその場で実際にデザインして、形にします。
http://www.kokuchpro.com/event/becbc303b44d40666269c4bd6e7ba2ff/
 
 

言葉で遊ぼう!ワードゲーム祭@A'ワーク創造館まちライブラリー
5月21日(日)10:30~15:30(※途中入退室自由)
最近人気が加速している「ワードゲーム」をみんなで遊んでみませんか?
ワードゲームは言葉を使って遊ぶ、アナログゲームの一種です。
スタッフが所有しているワードゲームをいくつか持参する予定ですので、様々なゲームを通じて、「言葉」の魅力を再発見しましょう!
http://www.kokuchpro.com/event/321a9e668727f2194c2de258053ac4bc/

 

リンクから申し込みができるので、ぜひよろしくお願いしますー!