なべとびすこのなすべきこと

やってみたいをやってみよう。短歌を中心にいろんなことをやっている歌人のブログ。

今後のイベントまとめ

なべとびすこです。今後の予定を一挙公開です。
 
こどもブックフェスタ 〜こどもとおとなと本とあそびと〜
3月19日(日)11:00〜16:00
会場 大阪府立大型児童館ビッグバン 交流広場(泉北高速鉄道・泉ヶ丘すぐ)
 
子どもブックフェスタとは
こども古本市、古本屋大集合‼︎、ワークショップ、読み聞かせ、紙芝居などなど、豪華参加メンバーと共に盛り上げます。
私は「短歌カードゲーム ミソヒトサジ〈定食〉」を持ってワークショップを行います。
子どもも大人も一緒に楽しみましょう!
 
 
俺の!歌会!!&深川青関西送別会(YUTRICK企画)@大阪
3月20日(月祝)
14:00〜俺の!歌会!!
17:30〜深川青関西送別会
 
私が代表を務めるYUTRICK主催の歌会です。

副代表の青さんが東京に引っ越すので、送別会で送り出します。

http://yutrick.hatenablog.jp/entry/2017/03/03/224930

 
逆算読書会@A'ワーク創造館まちライブラリー
3月21日(火)
18:45〜
 
本の感想から逆算して本の内容を予想しながら楽しく話す企画です。
気軽に参加できますよ。
A'ワーク創造館はJR環状線芦原橋駅から徒歩10分程度のところにあります。
仕事帰りにどうぞ。
 
進行役やります。
 
★短歌はじめの一歩@賽翁
3月31日19:30〜
新発売のミソヒトサジ〈定食〉体験のほか、短歌を全く知らない人にもわかる!
短歌の基礎の基礎をお教えします。
 
ものはためしで@大阪
4月1日(土

一冊の入門書を元に「何か新しいこと」にチャレンジします。入門書は本屋に集合し、それぞれが実践したい本を選び、話し合ってどれか一冊に決めます。一日かけて、入門書の指示に従って皆で頑張るという内容です。

今回は
「文化系(会議室で出来ること)」に挑戦したいと思います。
これ、あと2週間程度ですが、私が告知に手を抜いていたせいで本当に人が集まっていないです。
ぜひご応募ください。
メールでnabelab00@gmail.com 宛、または鍋ラボのTwitter @nabelab00までご連絡ください。
 
存在しない編集会議@A'ワーク創造館まちライブラリー
5月10日(水)18;45〜
参加者全員で相談しながら、存在しない1冊の文庫本を作成します。
存在しないタイトル、存在しない作家名、存在しないあらすじ、装丁のイメージ、帯の内容(誰にどんな文章を書いてもらうか、○○大賞受賞!など)などをひとつずつ決めていきます。
決まったタイトルや作家名を反映した本をその場で実際にデザインして、形にします。
 
 
★言葉で遊ぼう!ワードゲーム祭A'ワーク創造館まちライブラリー
5月21日(日)10:30~15:30(※途中入退室自由)
最近人気が加速している「ワードゲーム」をみんなで遊んでみませんか?
ワードゲームは言葉を使って遊ぶ、アナログゲームの一種です。
スタッフが所有しているワードゲームをいくつか持参する予定ですので、様々なゲームを通じて、「言葉」の魅力を再発見しましょう!
 
 
以上です。
 
 
お分かりかと思いますが、めっちゃイベントあります。

ただ、冷静に考えてちょっとこのペースでイベントやるのは無理やな…ってなってます。

 
なので、6月以降は活動減速します。
 

頼まれたら何かするかもしれませんが、自分で思いついたことは当分しないと思います。

 
するとしても突発的なものとか、飲み会の延長でやるような感じになると思います。
 
 
短歌をはじめた頃は、他の歌会に行く勇気もなくて、自分で歌会を始めましたが、三年経ってわかったことは、「関西、いい歌会いっぱいあるわ」ってことです。現状、わざわざ私がやらなくてもあるんですよね。
 
それだけが理由ではないけど、とりあえずちょっと、ゆっくりしたいなーと思ってます。
 
イベントは抑えて、短歌詠んで投稿したり、連作作ったり、漫画でも映画でも本でもいいからいろんなものを見てインプットしたりする時間に回してみようと思います。
 
いつまでゆっくりするかわかりません。だらしないからずっとゆっくりするかもしれませんし、結局すぐにイベントいろいろやり始めるかもしれません。
 
とりあえず、5月まではたくさんイベントがあるので、来れるなら是非来てください。
よろしくお願いします。

【レポート】はじめての短歌×はじめてのごいた

今更ながら1か月前のイベントのブログをUPします。
遅くなって申し訳ありません。
 
日本の文化「短歌」×石川県能登町で100年以上愛されているゲーム「ごいた」。短歌とごいたをどちらも体験できるイベント、「はじめての短歌×はじめてのごいた」を2月4日に開催しました!
 
総勢13名も集まり、非常に楽しい時間となりました。
 
はじめての短歌コーナーでは、短歌の基本と魅力、短歌カードゲーム ミソヒトサジの体験、付句体験、
はじめてのごいたコーナーではごいたの歴史、ごいたを実際に遊び、
最後に、ごいたを遊んだ感想を短歌にする!という盛りだくさんの内容でした!
 
ほとんどの人が短歌を詠むのは学校以外ではじめて、という状況でしたが、ワークショップ内で出来上がった短歌は面白く、教える側の立場でしたが、非常に楽しませていただきました。
 
ワークショップの中で「付句」を行いました。
付句は5・7・5・7・7の内の一部を先に決めておいて、それに合う残りの部分を詠む、というような内容です。
 
今回はごいたとのコラボイベントということもあって、
下の句(7・7)を「そんなゲームをやってみたいな」と決め、上の句を詠んでいただきました。
 
みなさんの作品を一挙公開します。
 
・白が黒、黒が白になる主戦場そんなゲームをやってみたいな
 
・これゲーム?はいゲームです。ゲームなん?そんなゲームをやってみたいな
 
・今日も検便 明日も明々後日も そんなゲームをやってみたいな
 
・負けたとて大爆笑が止まらないそんなゲームをやってみたいな
 
・竹製の将棋みたいな形やでそんなゲームをやってみたいな
 
・次々にものや意識が消えていくそんなゲームをやってみたいな
 
・幼稚園好きなあの子と手をつなぐそんなゲームをやってみたいな
 
・本当に賞金なんと百万円そんなゲームをやってみたいな
 
・さわがしい子どもと一緒に石になるそんなゲームをやってみたいな
 
・ひたすらに昼ドラ台詞で話すだけそんなゲームをやってみたいな
 
・終電をわざと乗り越すギリギリでそんなゲームをやってみたいな
 
・勝つたびに今夜のおかず増えていくそんなゲームをやってみたいな
 
・冬の朝お布団からすぐ出たくなるそんなゲームをやってみたいな
 
 
実際にあるゲームをモチーフとしたものや、架空のゲームを詠んだもの、具体的にゲームは浮かばなくても、確かにそういうゲームってあるよね、という共感を呼ぶものなど、たくさんの短歌を読んでくださいました。
 
当日一番話題となったのは、
今日も検便 明日も明々後日も そんなゲームをやってみたいな
でした……。これは衝撃でしたね。
 
ごいたを遊んでから詠んだ「ごい短歌」でも名作が続々とできていました。
普段短歌を詠まない方と一緒に短歌を楽しめたのが本当に嬉しかったです。
 
3月中にまた短歌のワークショップを行います。
 
「短歌はじめの一歩」
3月31日(金)19;30〜@賽翁(中崎町 ボードゲームカフェ)
 

新発売のミソヒトサジ〈定食〉体験のほか、短歌を全く知らない人にもわかる!
短歌の基礎の基礎をお教えします。

 
当日は
★短歌の基本教えます!
★ミソヒトサジ〈定食〉体験!
★短歌を作ってみよう!
の三本立てでお送りします。
 
お申し込みは
ボードゲーム・カフェー賽翁(090−9161−7753)へのお電話、またはツイッター(@cafe_saio)へのダイレクトメッセージ。
もしくは、私に直接ご連絡ください!
 
お待ちしております!!
 

「短歌カードゲーム ミソヒトサジ〈定食〉」について

こんばんは。
2016年9月に発売し、大好評だった「短歌カードゲーム ミソヒトサジ」ですが、この度改訂をいたします!!
 
ミソヒトサジのことを知らない方のために…
短歌カードゲーム ミソヒトサジとは、五文字の言葉と七文字の言葉を組み合わせたり交換したりしながら、誰もが短歌を作れるカードゲームです。
 
五文字の言葉と七文字の言葉が75枚ずつ、合計150枚入っているこのゲームでは、様々な遊び方ができます。
さらに、無地カードでカスタマイズも可能となっており、何度でも飽きずに遊んでいただくことが可能です。
 
そんなミソヒトサジは改訂でどのように変化を遂げるのか…
 
PR動画です。
 
改訂版のタイトルは
「ミソヒトサジ〈定食〉」!!
 
ミソヒトサジは今後様々なアップグレードを重ねることを予定しておりますが、今回の〈定食〉編がスタンダードパックとなります。
 
前回からの変更点は3つ!!
 
①150枚の言葉(ゴローカード、ナナコカード)が全面改訂!
 
②表現の幅が広がる! 薬味チップを導入!
 
③新たな遊び方 
「ぴっ短歌ぴっ短歌」
「詩歌タイムトライアル」
「19(じゅーく)ボックス」が追加!
 
前回からの遊び方に加えて、計6つの遊び方が可能です。
 
さらに、箱やカードも丈夫になるなど、細かい部分でもしっかり変化を遂げております。
つまり、改訂版ではなく、もはや新作なのです!!
 
そんな「ミソヒトサジ〈定食〉」は、
2月25日(土)「大阪短歌チョップ2」という短歌のフェスみたいなイベントで限定31個、超先行販売します。
 
 
「短歌チョップ2」ではミソヒトサジの体験ワークショップの時間もございます。
初版と今回の〈定食〉どちらも持っていきますので、ぜひ遊んでみてください。
(※初版は当分再販予定はありません。)
 
その後、3月12日(日)のゲームマーケット神戸で100個限定で先行販売します!!
 
※店舗販売、ネット販売の開始はそれより一、二週間は遅れてからの開始となります。
 
つまり、いち早く購入するには短歌チョップかゲームマーケット神戸!!
ということなのです。
 
しかも、
イベント/手売り価格:1400円(大阪短歌チョップ、ゲームマーケット神戸など)
店舗販売価格:1700円
(ネット販売では送料がさらにプラスされます。)
 
つまり、イベントでは早いうえに安い!
 
あと、会場にいる私に声をかけてくださればなんか適当にサインとかします。
(↑特典として弱すぎるというかむしろ要らないので、他にもなんか考えたいところですが…)
 
ゲームマーケット神戸では「鍋ラボ」ブース(F-36)として出店いたしますが、
ミソヒトサジ〈定食〉だけでなく、
もはや短歌とは全く関係のない新商品
「絶対来いよ!行けたら行くわ太郎」
というタイトルだけでも買いたくなっちゃうコミュニケーションゲームの同時販売を予定しております。
値段、仕様等はまだ未定でございます。
 
また、サイタニヤ様の「いろはことば」という最高に面白いワードゲームを委託販売いたしますよ。
 
私もプレイしましたが、めちゃくちゃ楽しいので自信を持ってオススメいたしますよ。
 
他にも販売商品少し増えますが、詳細未定のため、今後も情報チェックしてください!
とりあえず、今後とも「ミソヒトサジ〈定食〉」をよろしくお願いします!

新企画「ものはためしで。」

お疲れ様です。

 

先日告知していた企画のタイトルが発表となりました。

 

ざっくり言うと内容は

★一冊の入門書を元に「何か新しいこと」にチャレンジする

★入門書は本屋に集合し、それぞれが実践したい本を選び、話し合ってどれか一冊に決める

★一日かけて、入門書の指示に従って皆で頑張る

といった感じです。

タイトルは「ものはためしで。」

良いですね。

 

 

ということで、一次募集を開始します!一次募集で挑戦するジャンルを決定

→二次募集開始 となります。

 

★日程:4月1日(土)

(内容によって時間は変動しますが、概ね1日掛かりになると思っていてください。)

 

★応募方法

nabelab00@gmail.com 宛に

タイトルを「ものはためしで。」参加希望

とし、

①名前(ニックネームでOK)

Twitterアカウント(任意)

③「希望のジャンル」「やりたくないジャンル(もしあれば)」

ジャンルは以下からお選びください。

 ★文化系(会議室)
 ★スポーツ系(体育館)
 ★料理系(キッチンスペース)
 ★パソコン系(パソコン教室)
 ★写真や動画撮影、まち歩きなど(外)

応募があれば3日以内に返信しますので、返信がなければ必ずTwitter、ブログコメント等でご一報ください。

(稀にメールエラーが起こることがあるようです。)

 

それでは、ご応募お待ちしております!

 

【告知】

 

★2/25(土)大阪短歌チョップ2@府大まちライブラリー

丸一日かけて「短歌」のトーク、展示、ゲーム、朗読などなど、短歌に浸りきりの1日が過ごせる夢の短歌フェス「大阪短歌チョップ」が帰ってきます!
詳細はこちらから
http://www.tankachop.com/

 

★3/12(日)10:00〜17:00 ゲームマーケット2017神戸@神戸国際展示場

ゲームマーケットは“電源を使用しない”アナログゲームの振興とユーザの交流を目的とした「みんなでたのしく」過ごせるイベントです。コミケ文学フリマアナログゲーム版です。いろんなゲームを作っている方が出店して、そのゲームを購入したりプレイしたりできます。

私は短歌カードゲーム「ミソヒトサジ」の改訂版を持って「鍋ラボ」として出店します!

詳細はこちらから

http://gamemarket.jp/access/

 

★短歌グッズ発売中!

「ここで一句って言うな」Tシャツなど、ちょこちょこアイテム増えていってます。というか、知らぬ間にかなりの数になってきました。

短歌チョップなどのイベントに向けて、一着くらい短歌グッズを用意してはいかがでしょうか。寒いのでパーカーがオススメ。

 

nabelab00.hatenablog.com

全力日和 vol.1 レポート

 

 

 

 

以前告知していた、「9時間の間に、集まった人だけで『何か』を成し遂げる」企画、全力日和が終了しました!

 

 

 

9時に集合し、どんなことをやりたいか、どんな特技があるのかなどを相談し、方向性を決めていきます。

 

 

 

最終的に、作ったものを「なんらかの形にしたい」という意見が多く、それをみんなに見てもらうには、Twitterで見てもらえる「動画」にしたい、という方向性が固まりました。

 

 

 

動画の中でも、何かをPRする動画、しかも、著作権がなく、普段自分達が気にも留めていないようなものをPRしたら面白いのではないか。ということでPRするもののアイデアを出していきました。

 

 

 

そこで、「踵(きびす)って、返す以外ないですよね」

 

という話になり、「踵ってかかとですか? くるぶしですか?」と意見が分かれ、「体のどの部分かも知られてないなんて悲しすぎる

 

ということで、今回は普段はないがしろにしている「踵=かかと」のPR動画を作成することに決定しました!

 

 

 

以下、9時間でアイデア出し〜撮影、動画編集までを施した全力動画となっております。

 

ぜひ続けてご覧ください。

 

 

 

①インタビュー編

https://m.youtube.com/watch?v=KgQwbehw1OM&feature=youtu.be 

 

ディベート

 

https://www.youtube.com/watch?v=LMqedTOFJpE&feature=youtu.be

 

 

 

 

 

今回の参加者は

 

なべとびすこ(@nabelab00

 

かつらいす(@v_vTitiu

 

のにし(@no_nishi

 

中はしっとり(@komariismywife

 

天丼点抜(@tendontennuki

 

の5名でした!

 

 

 

楽しかったんでまた機会あればやります!

 

新企画「(タイトル未定)」

お久しぶりです。

4月1日に .原井さん(@Ebisu_PaPa58)と新企画を行います。

「新しいこと」始めてみたいですよね。新しいことを始めるにはまず本屋に行って入門書を見たりしますよね。
でも入門書って結局買っても読まなかったり、そのままになったりしませんか?

ということで、この企画では…

★一冊の入門書を元に「何か新しいこと」にチャレンジする

★入門書は本屋に集合し、それぞれが実践したい本を選び、話し合ってどれか一冊に決める

★一日かけて、入門書の指示に従って皆で頑張る

という内容です。

ただし、現在、企画タイトルが決まっておりません!!
ということで、Twitterでタイトル候補に投票ください!
タイトル決定後、募集を開始します!
とにかく興味のある方は4月1日、空けといてください!

そして、タイトル決定後、参加希望を募ります!
ただし、何に入門するかによってどんな場所をおさえるかが決まりますので、募集を一次募集、二次募集に分けさせていただきます。

一次募集に応募してくださった方のアンケート結果によって、ざっくりしたジャンルを決定します。
参加希望の際に以下から「希望のジャンル」「やりたくないジャンル」を教えてください。

★文化系(会議室)
★スポーツ系(体育館)
★料理系(キッチンスペース)
★パソコン系(パソコン教室)
★写真や動画撮影、まち歩きなど(外)

一次募集(2/15まで)

それによって場所を抑えてから、ジャンルを決定し、二次募集を開始します!
(定員に達するまで)

ということで、
タイトル決定

一次募集(2/15)

二次募集(定員に達するまで)

4/1 本屋集合→入門!

という感じです。まずはタイトル決めです!よろしくお願いします!

2017年のこと

まだ2016年は少し残っていますが、2017年、早くもすこしずつイベントが決まっておりますので、チェックしておいてくださいね。

 

【一気にいろいろ告知】

★1/14(土)13:00〜16:00 ワードゲーム祭@A'ワーク創造館
 ミソヒトサジを含めて、横暴編集長(タイトルの一部を組み合わせて新しいタイトルを作る)や漢コレ!(部首とつくりを組み合わせて新しい漢字を作るゲーム)など、「言葉」に関するアナログゲームを行います。

応募はこちらから→https://www.facebook.com/events/1703422806653041/

★1/15(日)YUTRICK詠み初め2017&新年会@中津
ゆとり世代×短歌企画「YUTRICK」の新年1発目企画です!
普通の歌会だけでなく、協力プレイで一首を作るという新しい試みを行います。

詳細はこちらから→http://yutrick.hatenablog.jp/entry/2016/12/16/143548
※参加は平成元年〜10年生まれの方限定です。

★1/29(日)新企画「全力日和」
その場に集まった全員で何かを成し遂げる、というざっくりした企画です。何を成し遂げるのかは当日までわからないドキドキ企画です。短歌関係ありません。
詳細はこちらから
http://nabelab00.hatenablog.com/entry/2016/12/04/083525

★2/25(土)大阪短歌チョップ2@府大まちライブラリー

丸一日かけて「短歌」のトーク、展示、ゲーム、朗読などなど、短歌に浸りきりの1日が過ごせる夢の短歌フェス「大阪短歌チョップ」が帰ってきます!
私は主催ではなく、前回の短歌チョップにも参加できていませんが、今回は運営の一員として頑張ります。
ミソヒトサジの体験もできますよ。
詳細はこちらから
http://www.tankachop.com/

★3/12(日)10:00〜17:00 ゲームマーケット2017神戸@神戸国際展示場

ゲームマーケットは“電源を使用しない”アナログゲームの振興とユーザの交流を目的とした「みんなでたのしく」過ごせるイベントです。コミケ文学フリマアナログゲーム版です。いろんなゲームを作っている方が出店して、そのゲームを購入したりプレイしたりできます。

私は短歌カードゲーム「ミソヒトサジ」の改訂版を持って「鍋ラボ」として出店します!

ミソヒトサジだけでなく新しいゲームも持ち込めるかも…。

詳細はこちらから

http://gamemarket.jp/access/

 

★短歌グッズ発売中!

「ここで一句って言うな」Tシャツなど、ちょこちょこアイテム増えていってます。というか、知らぬ間にかなりの数になってきました。

短歌チョップなどのイベントに向けて、一着くらい短歌グッズを用意してはいかがでしょうか。寒いのでパーカーがオススメ。

suzuri.jp

 

今年の振り返り記事などもまた書きますね。

よろしくお願いします。